HOME > お役立ち情報 > 第15回 化粧品開発展2025 出展のお知らせ

第15回 化粧品開発展2025 出展のお知らせ

第15回 化粧品開発展2025 出展のお知らせ

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第15回 化粧品開発展2025 出展のお知らせ

期間:2025115日(水)~17日(金)
会場:東京ビッグサイト
アクセス:りんかい線「国際展示場」より徒歩約7分
     ゆりかもめ「東京ビッグサイト駅」より徒歩約3
日本ゼトック ブース位置:C1-11
             (東5ホール入口の近くです!)

スクリーンショット 2024-11-26 115931.png

歯みがき剤ODMにおいてトップクラスである日本ゼトックの技術、実績品を展示
70年に及ぶ研究開発力と薬事ノウハウをチラ見せしちゃいます!
スキンケア製品では昨今のトレンドに合わせて得意製剤をご紹介します。 

来場登録はコチラ!
https://www.cosme-week.jp/tokyo/ja-jp/register.html?code=1225233482363844-5JE 
①上記URLより来場登録
②登録後に発行される来場者バッジをカラー印刷
③来場者バッジ提示でそのまま展示会場に入場

ご来場いただいた方にはうれしいノベルティプレゼントがあるかも、、、?

オーラルケア、スキンケアのODM/OEMをお探しの方はもちろん、少しでもご興味があればぜひお気軽にご来場ください
皆さまのご来場を、心よりお待ちしております!

           

化粧品OEMの
お問い合わせ・ご相談

日本ゼトックでは、化粧品の製造委託、開発委託を承っております。
高品質を保持して、大ロットの製造を行う環境を準備しております。

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ最新記事

初心者向けスクラブOEMガイド:成功のための必須ポイント
2025/11/21
初心者向けスクラブOEMガイド:成功のための必須ポイント
スクラブのOEM(受託製造)は、製造業界において製品ラインを拡充したり新しい市場にアプローチしたりするための有効な手段です。しかし、スクラブのOEMプロセスは、製造工程や品質基準、法規制の確認など多くの検討項目があり、慎重な判断が必要です。本記事では、大手企業の企画部門担当者が押さえるべきスクラブOEMの基礎知識と、成功するためのポイントについて詳しく解説します。 目次 スクラブOEMとは?基本知...
容器印刷の基礎知識
2025/10/14
容器印刷の基礎知識
本記事は、製造業における容器・パッケージの印刷方法を解説する記事です。容器・パッケージ印刷は、製品の魅力を引き出し、ブランドイメージを確立するための重要な工程です。特に、化粧品や食品などの業界では、容器・パッケージ印刷の品質が製品の売れ行きに大きく影響を与えます。この記事では、容器印刷の基本的な知識から、選定の際に注意すべきポイントまでを詳しくご紹介します。 目次 容器・パッケージの印刷の重要性と...
商品開発
設備が傷む?だから断られる?塩・クレイ入り化粧品OEMについて
2025/10/03
設備が傷む?だから断られる?塩・クレイ入り化粧品OEMについて
化粧品OEMの原料選定において、「塩」や「クレイ(粘土)」のような自然素材を使用したいというニーズが高まっています。しかし、いざ製造委託しようとすると、「設備が傷む」「充填が難しい」といった理由でOEMメーカーから断られるケースがあります。特に塩は腐食性、クレイは高粘度という素材特性から、製造ラインへの負荷が大きく、敬遠されがちです。そのような中、日本ゼトックでは、こうした「難素材」への対応ノウハ...
商品開発
パラベンフリーとは?どうして注目されているの?
2025/05/13
パラベンフリーとは?どうして注目されているの?
近年、化粧品業界では「パラベンフリー」の製品が注目を集めています。パラベンとは防腐剤の一種で、化粧品や医薬品、食品などに一般的に使用されていますが、安全性への関心の高まりとともに、パラベンを含まない製品を求める声も一定数あります。この記事では、パラベンの役割や安全性、パラベンフリー化粧品のメリット・デメリットについて詳しく解説していきます。 目次 パラベンとは? パラベンフリーとは? パラベンフリ...
新規事業立ち上げ
商品開発

おすすめ記事

初心者向けスクラブOEMガイド:成功のための必須ポイント
2025/11/21
初心者向けスクラブOEMガイド:成功のための必須ポイント
スクラブのOEM(受託製造)は、製造業界において製品ラインを拡充したり新しい市場にアプローチしたりするための有効な手段です。しかし、スクラブのOEMプロセスは、製造工程や品質基準、法規制の確認など多くの検討項目があり、慎重な判断が必要です。本記事では、大手企業の企画部門担当者が押さえるべきスクラブOEMの基礎知識と、成功するためのポイントについて詳しく解説します。 目次 スクラブOEMとは?基本知...
容器印刷の基礎知識
2025/10/14
容器印刷の基礎知識
本記事は、製造業における容器・パッケージの印刷方法を解説する記事です。容器・パッケージ印刷は、製品の魅力を引き出し、ブランドイメージを確立するための重要な工程です。特に、化粧品や食品などの業界では、容器・パッケージ印刷の品質が製品の売れ行きに大きく影響を与えます。この記事では、容器印刷の基本的な知識から、選定の際に注意すべきポイントまでを詳しくご紹介します。 目次 容器・パッケージの印刷の重要性と...
商品開発
設備が傷む?だから断られる?塩・クレイ入り化粧品OEMについて
2025/10/03
設備が傷む?だから断られる?塩・クレイ入り化粧品OEMについて
化粧品OEMの原料選定において、「塩」や「クレイ(粘土)」のような自然素材を使用したいというニーズが高まっています。しかし、いざ製造委託しようとすると、「設備が傷む」「充填が難しい」といった理由でOEMメーカーから断られるケースがあります。特に塩は腐食性、クレイは高粘度という素材特性から、製造ラインへの負荷が大きく、敬遠されがちです。そのような中、日本ゼトックでは、こうした「難素材」への対応ノウハ...
商品開発

CONTACT

お問い合わせ

メールでのお問い合わせ
お問い合わせフォーム